失効した契約は元に戻せますか?

「復活」という制度を利用することで、失効した契約を再び有効にすることができます。
この制度は、失効後も所定の期間内(通常は3年以内)であれば、契約者の申し出に基づいて失効期間中の保険料を支払うことで契約を復活させるものです。
保険会社によっては延滞利息の支払いも必要となる場合があります。
しかし、契約を復活させるためには、再度健康状態の告知や診査を受ける必要があり、その結果次第では復活が認められない場合もあります。
復活が認められた場合、保険料は失効前と同額となります。ただし、契約を解約した場合には復活することはできないため、注意が必要です。
(出典:生命保険文化センター)
