保険料の支払いが免除される場合とは?

一般的に、被保険者(こども保険の場合は契約者)が不慮の事故に遭い、その事故の日から180日以内に約款で定められた所定の障害状態になると、以後の保険料の支払いが免除されます。
さらに、特約を付け加えたり、保険の種類によっては、主に以下のような取扱いがあります。

保険料払込免除特約

この特約を追加することで、3大疾病や身体障害、要介護状態などにより一定の状態になった際、以後の保険料の支払いを免除する保険会社があります。ただし、免除となる条件は生命保険会社によって異なります。

こども保険

被保険者の親である契約者が死亡したとき、以後の保険料の払い込みが免除されます。

個人年金保険

被保険者が保険料払込期間中に高度障害状態になった場合、以後の保険料の支払いは免除されます。

    一般的に、生命保険では高度障害状態になると死亡保険金と同額の高度障害保険金が支払われ、契約は終了します。しかし、保険料の支払いが免除される場合、契約は継続されるため、高度障害保険金は支払われません。

    生命保険会社によっては、医療保険やガン保険で高度障害状態になったときに保険料が免除される商品もあります。家族型の保険などで一定の条件を満たした場合も保険料が免除されることがあるので、約款をよく確認してください。

    (出典:生命保険文化センター)

    まとめ

    • 保険料の支払いが免除される場合
      • 被保険者(こども保険の場合は契約者)が不慮の事故に遭い、事故の日から180日以内に約款に定められた所定の障害状態になると、以後の保険料の払い込みが免除されます。
      • 特約を付加することや、保険種類によっては、以下のような取扱いがあります。
    • 特約を追加することで保険料免除のケース
      • 3大疾病、身体障害、要介護状態などにより一定の状態になったとき、以後の保険料の払い込みが免除される保険会社があります。
      • 免除となる要件は生命保険会社によって異なります。
    • 契約者の死亡による保険料免除のケース
      • 契約者(一般的には被保険者の親)が死亡したとき、以後の保険料の払い込みは免除となります。
    • 高度障害状態による保険料免除のケース
      • 被保険者が保険料払込期間中に高度障害状態になったとき、以後の保険料の払い込みは免除となります。
      • 一般に生命保険では、高度障害状態になった場合に死亡保険金と同額の高度障害保険金が支払われ、契約は消滅します。保険料の払い込みが免除となる場合は、契約は継続するため、高度障害保険金は支払われません。
      • 生命保険会社によっては、医療保険やガン保険などで高度障害状態になった場合、保険料免除になる商品もあります。他にも、家族型の商品などで一定の条件によっては保険料免除となる場合もありますので、約款などでよく確認してください。