HOME > 目的別保険相談 > 大雨や水害のニュースを見ていて、自分の家の火災保険がどんな内容だったのか不安になりました。どうやって確認すればいいですか?
最近、大雨や水害のニュースをよく見ます。
大変な状況がテレビ越しに伝わってくるのですが、ふと自分の家の火災保険がどんな内容だったのか不安になりました。
どうやって確認すればいいですか?
保険内容の確認方法はいくつかあります。
1.保険証券を確認する
保険契約時に保険会社から郵送されていますので、まずはそちらを確認してみましょう。
保険証券が見つからない場合は、保険会社のカスタマーセンターや担当代理店に依頼することで証券再発行も可能です。
2.保険会社や担当代理店に確認する
ご加入されている保険会社や担当代理店であれば、ご自身のご契約内容について説明していただけます。
同じ保険会社でも代理店が異なれば、ご契約内容について確認することができませんので、必ず自身が加入されている代理店にご相談ください。
3.契約者専用マイページから確認する
保険会社HPから、契約者専用マイページにご登録されると、サイト内でご契約内容を確認いただくことができます。
最近は保険証券を発行しないペーパーレスが進んでいます。
そのため、本来、保険証券に記載される内容も、インターネット環境があれば、マイページにていつでもご確認いただくことができます。
確認するポイントは、
・補償が付帯されているか?
・いくらまで補償されるか?
・補償されるための条件は?
水災補償は、被害を受けてから発動するための条件が設定されていたり、もしくは実際の被害に対して、支払保険金が抑えられるような条件になっているケースがあります。
こんなはずじゃなかった!ということがないよう、有事に備えて確認しておきましょう。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
土曜 9:00~16:00
今治本店
TEL:0898-23-2928
FAX:0898-22-3577
〒794-0042
愛媛県今治市旭町4丁目1-8
旧国道196号線ハリソン電機斜め前 愛媛銀行旭町支店3軒隣り
駐車場完備
新居浜店
TEL:0897-47-4570
FAX:0897-47-4571
〒792-0023
愛媛県新居浜市繁本町7番4号
2010年 東京海上代理店お客様満足度第1位
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.com - 今治・新居浜 | アクティブ愛媛総合センター All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計