HOME > 目的別保険相談 > 学資保険を中途解約したらどうなりますか?
学資保険を中途解約した場合の注意点は、主に以下の3つとなります。
1.解約返戻金
学資保険を中途解約した場合、すでに払い込んだ保険料や加入年数に応じた解約返戻金が支払われます。
学資保険の利率は銀行の定期預金などと比較して高いものとなっていますが、この利率は「満期まで保険を続けた場合」にのみ適用されるものです。
加入期間が極端に短い状態で解約した場合、解約返戻金の金額が非常に低くなることもありますのでご注意下さい。
2.保障
学資保険には、保障特約が付けられているケースも少なくありません。
例えば、契約者(父母や祖父母)が死亡または重度障害者となった場合に保険料が免除され一時金が支払われる「免除特約」、お子様の病気やケガに対する「医療特約」などです。
これらの特約は、主契約である学資保険を解約すると同時に解約されます。特約部分だけ単独で継続することはできませんので気を付けましょう。
3.学費・教育費の確保
学資保険を中途解約すると計画した貯蓄計画が崩れるだけでなく、解約した時点において、当初予定していた教育費の貯蓄額よりも少ない解約返戻金しか戻ってこない、という状態となります。
そのため、学資保険の中途解約を検討する際は、事前に解約後の学資・教育費を学資保険に頼らずどのように貯蓄していくか、具体的な手段・方法を講じられることをおすすめします。
学資保険の解約に関する疑問がございましたら、弊社FPへご相談下さい。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
土曜 9:00~16:00
今治本店
TEL:0898-23-2928
FAX:0898-22-3577
〒794-0042
愛媛県今治市旭町4丁目1-8
旧国道196号線ハリソン電機斜め前 愛媛銀行旭町支店3軒隣り
駐車場完備
新居浜店
TEL:0897-47-4570
FAX:0897-47-4571
〒792-0023
愛媛県新居浜市繁本町7番4号
2010年 東京海上代理店お客様満足度第1位
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.com - 今治・新居浜 | アクティブ愛媛総合センター All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計