HOME > 目的別保険相談 > 自動車事故に遭った場合、CMのように保険会社は現場に来てくれますか?
保険会社が「24時間、事故現場に駆けつけます」といったCMを目にしますが、本当ですか?
一見すると保険会社の事故担当者がすぐに駆けつける印象を受けますよね。
実は、CMや広告には「ロードサービスが駆けつける」といった文言がふくまれています。
教習所の学科にもありますが、事故が発生した場合のステップをまとめてみたいと思います。
1.受傷者がいた場合、応急処置と安全の確保につとめる。
2.警察へ事故発生場所と被害状況を伝える。
(受傷者がいた場合、救急車も呼びます。)
3.自動車の走行が困難な場合、JAFなどに搬送の依頼をする。
4.早めに加入している任意保険会社へ事故連絡する。
現状、保険会社が行っているサービスは、示談交渉の代行とロードサービスの提供で、事故現場で相手と話をしたり損害状況を確認するというサービスは行っていません。
とはいえ、事故直後は興奮しており、事故相手との間に険悪な空気が流れて不安になることも事実です。
そういった場合、警察官が仲裁に入ったり、保険代理店が最寄りであったなら、代理店の方が駆けつけてくれる場合もあります。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
土曜 9:00~16:00
今治本店
TEL:0898-23-2928
FAX:0898-22-3577
〒794-0042
愛媛県今治市旭町4丁目1-8
旧国道196号線ハリソン電機斜め前 愛媛銀行旭町支店3軒隣り
駐車場完備
新居浜支店
TEL:0897-47-4570
FAX:0897-47-4571
〒792-0025
愛媛県新居浜市一宮町1丁目13-1
2010年 東京海上代理店お客様満足度第1位
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.com - 今治・新居浜 | アクティブ愛媛総合センター All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計