HOME > 目的別保険相談 > 車両保険の地震・噴火・津波車両全損時一時金特約について教えてください。必要性はありますか?
車両保険の地震・噴火・津波車両全損時一時金特約について教えてください。また、必要性はどの程度あるのですか。
車両保険には自損事故も補償してくれる「一般車両保険」、相手がいる自動車事故に限定して補償する「車対車+限定A」(車対車・限定危険など名称はさまざまです)、盗難や火災や台風、いたずらなどによる損害のみを補償する「車両限定危険特約」などさまざまなタイプの商品が用意されていますが、いずれのプランでも地震による損害は補償の対象外になっています。
そこで、地震で契約車両が損害を受けた場合、一定の補償をする「地震・噴火・津波車両全損時一時金特約」が提供されています。
一般的な補償内容をみると、「地震や噴火、それらにより発生した津波で契約車両が全損の被害を受けた場合、一時金として50万円(車両保険金額が50万円を下回る場合はその金額)が支払われる」などとなっています。
また、全損の被害については、「流出や埋没などにより発見されなかった場合」「運転席の座面を超えて浸水した場合」など一定の基準もあります。
補償の内容や補償条件などは、保険会社がそれぞれ定めています。
詳細は契約先の保険会社へ確認してください。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
土曜 9:00~16:00
今治本店
TEL:0898-23-2928
FAX:0898-22-3577
〒794-0042
愛媛県今治市旭町4丁目1-8
旧国道196号線ハリソン電機斜め前 愛媛銀行旭町支店3軒隣り
駐車場完備
新居浜店
TEL:0897-47-4570
FAX:0897-47-4571
〒792-0023
愛媛県新居浜市繁本町7番4号
2010年 東京海上代理店お客様満足度第1位
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.com - 今治・新居浜 | アクティブ愛媛総合センター All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計